How to use

無料サンプル素材の使い方

  • ・素材のサンプルとして表示しているスウォッチの画像はそのままWEB用に背景素材としてご利用いただけます。  個人利用はもちろん商用でもご自由にお使い下さい。
    データの変形や加工もご自由にどうぞ。
  • ・欲しい画像データがありましたら、右クリックで「名前を付けて画像を保存」でお持ち帰り下さい。
  • ・デスクトップの背景としてご利用の場合は、右クリックで「背景に設定」を選び、デスクトッププロパティで表示位置を「並べて表示」に設定してください。

ブラシ素材の使い方

インストール

  • ・ご購入いただいたデータは、全てAdobe Illustratorファイルとなっております。 一部ZIP圧縮されているデータもありますので、その場合は解凍してお使い下さい。
  • ・お使いいただくには、AIファイルを開いて、使いたいブラシをコピー&ペーストで新規ファイルに貼り付ければ、ブラシメニューに表示されます。
    よく使うブラシデータでしたら下記の方法がおすすめです。
  • Adobe IllustratorのプリセットにAIファイルを追加する。※1
    こちらの方法だと、メニューから「ブラシライブラリ」を選択すれば、いつでも呼び出すことができます。
    ※1 Program Files > Adobe > Adobe Illustrator(ver.) > プリセット > ブラシ
    のブラシフォルダの中にAIデータを入れてください。
    ファイル名がそのままブラシライブラリに表示されますので、わかりやすい名前にファイル名を変更してもかまいません。

スウォッチ素材の使い方

インストール

  • ・ご購入いただいたデータは、全てAdobe Illustratorファイルとなっております。 一部ZIP圧縮されているデータもありますので、その場合は解凍してお使い下さい。
  • ・お使いいただくには、AIファイルを開いて、使いたいスウォッチをコピー&ペーストで新規ファイルに貼り付ければ、スウォッチメニューに表示されます。
    よく使うスウォッチでしたら下記の方法がおすすめです。
  • Adobe IllustratorのプリセットにAIファイルを追加する。※1
    こちらの方法だと、メニューから「スウォッチライブラリ」を選択すれば、いつでも呼び出すことができます。
    ※1 Program Files > Adobe > Adobe Illustrator(ver.) > プリセット > スウォッチ
    のスウォッチフォルダの中にAIデータを入れてください。
    ファイル名がそのままスウォッチライブラリに表示されますので、わかりやすい名前にファイル名を変更してもかまいません。